【リクシルショールームへ!編】

「間取りは土地に聞け」と、言うそうです。

土地をどう生かすか、外構をどうするか、建築予定地でも話し合いを重ねています。
敷地内の予定している場所に実際の家の大きさで仮の杭を打ち、駐車場の位置・幅を決めたり、玄関に入るまでのアプローチをどうするか、外から玄関がどう見えるか?浄化槽を埋め込む位置などなど・・・現地で念入りに確認しました。

周りの環境に対してどう計画するかって、とても大事だと思いました。

ーーー・---・---・---・---・--

キッチンやユニットバスを決める為に、リクシルショールームへお邪魔しました。

旦那さんとの予定が合わなかったので、一回目は社長と母に付いてきて貰い大体の見当をつけて見積もりを出して頂いて、それをもとに二回目は旦那さんと本決めするつもりでお邪魔しました。

凝った料理をする訳でもないし、水回りもそんなにこだわりないからすぐに決まるだろうなーと軽く考えていた私ですが、実際に見て試していたら楽しくて、気が付くとあっという間に時間が過ぎ、他のお客さんがいなくなっていました(^-^;

【ユニットバス】
いつもお世話になっているリクシルのKさんが付いて、とても丁寧に説明して下さいました。
「よかったら、実際に浴槽に入ってみて下さい(^^♪」と促され試してみると、背もたれの角度なのか、ホールド感というか、商品によって入った感覚が全く違ってビックリしました。
(そして、お高いシリーズは本当に心地良くって、、、さすがです。)

一回目は、浴槽内に腰かけがあり節水にもなるタイプを選んでいましたが、旦那さんが足を延ばして入りたいと言うことで、ロング浴槽に変更し、収納棚も一つ増やしました。
色は小っちゃいお風呂の模型でシュミレーション。


このサイズ、可愛いです(*^-^*)

【システムキッチン】
一回目に決めたシリーズで変更なしでしたが、たくさんある扉の色選びでかなり時間を費やしました。

ワークトップの高さも80・85・90㎝から選べました。
身長(㎝)÷2+5㎝=作業しやすい高さ(㎝)という計算をします。
なので、身長160㎝の方は→85㎝、170㎝の方は→90㎝がおすすめの高さです。
身長165㎝の私は最後まで悩みましたが、「スリッパ履くし、高くした分、換気扇の高さも上がって視界が広がるし、旦那さん170㎝以上だし」と、90㎝にして貰いました。
(80㎝・82.5㎝・85㎝・・・と、2.5㎝刻みでワークトップの高さが選べるシリーズもあります。)

キッチン背面収納も、キッチンと同じ色の扉で揃え、現場施工で棚と作業机を一体型し収める計画なので、天板とサイドパネルはなしで注文しました。
(納戸はありますがキッチンパントリーは設けませんでした。食材ストックやお皿が全部入るかなー(^-^; これを期に整理する予定です。)

【トイレ】
1階はタンクレス風のスッキリしたデザインに。2階は手洗いが出来るものを選び、費用を抑える為に、思い切ってウォシュレットと便座の暖か機能をなくしました。ふたがゆっくり閉まる機能は付けたままにしました。

便器も色んな色があり、変えてみたかったですが、旦那さんのあこがれレストルーム像があって、「トイレ内はヘリンボーン柄のCF(床)と、グレーの壁紙にしたい!便器は白しかない!」と白に決定です。
(ベージュやグレーも可愛いのになー)

【洗面化粧台】
リクシルから違うメーカーのものに変更しました。
カタログのみで決めたので、実際どんなものが来るのか、、、楽しみです。(ドキドキ)

【玄関ドア】
事前に品番も色も決めていましたが、ショールームに外壁と組み合わせてシュミレーション出来る大きな電子パネルがあり、見積もりを出して頂いている間に試してみました。
外壁との相性や、室内側からどう見えるかも分かるのでとっても便利だと思います!
ショールームに行かれる方は是非お試しになってみてください(*^-^*)

リクシルのKさんがずっと付いて下さっていたので、その場で質問が出来たし、事前に調べていたカタログや画像では分からない事も、実際に見て、触れて、比較して決めることが出来ました。
「何回でも見に来て下さいね。分からない事があれば連絡下さい。」と言って頂けたので、とても心強かったです。

次回は、地鎮祭・基礎工事始まりました!です♪

関連記事

  1. 【門柱作り・点検・アルバム用撮影 編】

  2. 【棟上げしました!編】

  3. 【木工事の現場報告➁ 編】

  4. 【木工事の現場報告①と、給付金について 編】

  5. 【地鎮祭・基礎工事始まりました!編】

  6. 【型枠工事・コンクリート打ち編】

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。