持ち家と賃貸はどちらが良い?比較してみた結果。

新しい住まいを決める時よく比較されるのが「持ち家」と「賃貸」です。
実際どちらにした方がお得か?といった話はよく聞きます。

家を売っている身からしてみれば家が売れた方が嬉しいのですが、本当のところどうなのかは気になりますよね。

そこで持ち家と賃貸はどちらがお得か解説して行きたいと思いますので「どちらがいいかな〜」と迷っていたら参考にしてみてくださいね。

○持ち家のメリット

「持ち家」とひとことに言っても、大まかにふたつに分けることができます。

・あなた好みに作る「注文住宅」
・お気に入りを見つけて買う「マンション・建売住宅」

このふたつになります。
持ち家のメリットとして共通して言えることは、所有権を持つことができ、住宅ローンの支払いが終わってしまえば毎月の出費の負担が減るということです。

また、「家の質が高い」ことも挙げられます。特に注文住宅では、「断熱・気密性能が高い快適な家にしたい」、「家族に優しい自然素材でこだわりたい」といったあなたの希望に沿った家を作ることができます。

逆にデメリットは、解雇などの理由で住宅ローンが破たんしてしまう可能性があることと、転勤などの急な事態に対応しづらいこと、設備の修理や家の修繕などのメンテナンス費用がかかってくることがあります。

○賃貸のメリット

今度は賃貸のメリットを見て行きましょう。

・持ち家ではないので気が向いたら住むところを変えられる
・自分の生活の状態に合わせて住まいを選ぶことができる

このようなメリットがあります。賃貸は物件を所有しているわけではないので転勤が多い人や、定期的に環境を変えたい人にオススメです。

例えば持ち家の場合は周りに住んでいる人や環境と相性が合わなかった場合、なかなか引っ越すことが難しいですが、賃貸の場合は比較的気軽に住まいを変えることができます。

また、住宅ローンを組むことがないので破たんするリスクが無いこと、老後は持ち家の処理をどうするのかといった不安もなく施設に移ることができます。

一方でデメリットを挙げてみると、賃貸なので毎月の家賃がかかることと、引越しの際は引越し費用や更新料がかかってくること、持ち家では無いので増改築やリフォームが自由にできないことがあります。

○費用的にお得なのはどっち?

持ち家と賃貸のそれぞれのメリットとデメリットを見てもらったところで、どっちが本当にお得なのかズバリ発表しましょう。

それは「実はそれほど大差がない」です。実際に比較して長い目で見た場合、どちらもトータルで支払う金額に大差はありません。

生活の質を上げた場合によりお金がかかってくることもどちらも同じと言えます。
ですので、どちらにしようか迷った場合はあなたのライフスタイルに合わせて考えてみると良いと思います。

住まいの質を重要視して、より快適な生活を求めるなら注文住宅で家を作る。

気軽に住む環境を変えて気分を変えたい、仕事の都合で移動や転勤が多いなら賃貸といったように仕事や生活で決めるのも良いでしょうし、将来のことや家族構成で決めてみても良いでしょう。

金銭的な面では大差がないので、あなたの価値観や重要視したいことを踏まえてどちらにするか決めることが充実した生活を送るコツと言えるのではないでしょうか?

別府市、日出町、杵築市で住宅購入をお考えのご家族様へ

 

関連記事

  1. 三世代で暮らす和風平屋建住宅

    【家の悩み事】住宅会社を決めるポイント④

  2. 素材にトコトンこだわった広々空間の家

    【家の悩み事】家づくりの資金計画についておいて欲しいこと②

  3. 素材にトコトンこだわった広々空間の家

    住宅購入の前に確認したい頭金の注意点

  4. 【家の悩み事】住宅の打ち合わせで知っておきたいポイント⑤

  5. 退職を機にリフォームする時に知っておきたい話

  6. 家を建てる前に知っておきたい良い家とは

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。