現場報告と、HPが少し変わりました(^-^)

R2.10.9(金) くもり

ここ数日で、日中もめっきり寒くなってきました。

そんな中でも子ども達は元気です。保育園のお迎えに行くと、真夏と同じ格好で出てきた息子。走り回っていると暑いのでしょう。ひざ掛けを肩から掛けて、猫背でPCに向かう大人とは大違い。代謝を上げていきたいものです(^-^;

現場では、今月末の棟上げに向けて、基礎工事が進んでいます。

配筋工事。

ベースコンクリート打ち。

基礎屋さん。いつもありがとうございます(*^-^*)

建物自体を丈夫に設計するのはもちろんですが、土地・基礎・土台が軟弱では元も子もありません。

ご家族が安心して、この土地で長く暮らせるように、見えないところも気を抜かずに工事を進めていきます(^^)

コスモスが綺麗に咲いていました♪

海が見える、とっても気持ちのよい現場です。

HPの内容も最近少し変わりました。

トップ画面の写真のレイアウトを考え中。写真をコピーして、切り抜いて、入れ替えて・・・。原始的ですが、これが一番わかりやすい。(笑) 大進スタイルです。

名前が分からないのですが、コレも作ってみました。

これです。名前が分からないのに何故変更出来たのか謎です・・・(^-^; もう一回やってと言われたら出来るかなぁ・・・。

良ければ、HPゆっくりご覧になってみてください♪

関連記事

  1. 日出町新築工事始まります!と、倉庫完成。

  2. アール枠のキッチンパントリーのある家

    S様邸【お施主様の声】更新しました♪/アースデイおおいた2020後記。…

  3. 現場報告・サイディング屋さんの話

  4. 日出町H様邸の棟上げが無事に終わりました!と、アースデイイベントに今年…

  5. 【現場報告】屋根仕舞い

  6. 大進建設ブログトップ

    リノベーション工事現場報告(解体・木工事~クロス下地)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。