あったかいんだから~♪

 

 

 

 

天井裏へセルロスファイバー180mmを吹き込む工事の様子です。

グラスファイバーを敷き込む工法では、どうしても隙間が生じますが

この工法を用いると、隙間なく均一にセルロスファイバーが吹き込まれるので

断熱性能を最大限に発揮する事が出来ます。 黒谷尚輝

次々に良い工法が生まれていますね~

これから建てられる方!どうぞ参考にされて下さい

関連記事

  1. 上棟セット

  2. 現場報告

  3. 笑顔が行き交う2世帯住宅

    知っておきたい新築時の3つの優遇制度について

  4. blog

    カタカタ

  5. あっち行けオーラ

  6. 東京に行って来ました♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。