現場報告(立ち上りコンクリート打ち)

立ち上り部分のコンクリート打ちが終わりました。

このように底盤の上に、立ち上がりのある基礎を

「ベタ基礎」と言います。

家の荷重を底盤全体で受け止め、面で支えてくれます。

立ち上り部分のコンクリートが乾き、型枠を外した後は

ポーチやテラス部分のコンクリート打ちを行います。

それが終わると、いよいよ上棟にむけての土台敷き!

大工工事の始まりです。

関連記事

  1. もみもみ

  2. 竹塀2

  3. ALWAYS三丁目の夕日

  4. 安心できる場所?

  5. バナナシフォン

  6. 現場報告

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。